7月16日GKトレーニングレポート「シュートストップ」

こんにちは!

今回の東京ゴールキーパースクールはシュートストップをトレーニングしました。その中でもポジションをフォーカス。

まずはウォーミングアップです。今回は祝日で試合、遠征などあり、人数少なめでしたね。単純なキャッチでもスタッフが投げればトレーニングの質は変わってきます。選手によって強さ、コースが変えられます。そして、一本毎に声がかけれます。良かった、悪かった→こうした方が良い。そうすれば選手がジャッジ出来ます。

プレー方向は上半身をどうするんでしたか?そして手はどのように使うのでしたか?ここを意識すれば、プレー方向の改善につながります!

ここから2グループでトレーニングです。小学生グループはまず正面付近のシュートからトレーニング!

正面付近では、ゴールキーパーはどの辺りにポジションを取るかで全然変わってきます。だから、いつも置いていない場所にあるものを置きましたね。それを目安にしよう!

次は角度を変えてやります。GKにとって正面と45度付近では45度付近の方が断然有利です。守らなければいけない範囲が狭くなります。しかし、移動が入ればポジションがズレやすくなります。ポジショニングでストップ率は大きく変わってきますね!

最後は2対1+ GKをしました。ボールが動くので正確なポジションを取り続けることが大事です。ズレてしまうと相手にシュートが打てる!と思わせてしまうので、まずはポジショニングでプレッシャーをかけよう!移動スピードも意識しながらプレーしよう!

 

中学生グループもポジションがテーマでした。

自分が立つとどうしても分からない部分も出てくるので、コーチが立って説明します!

ポジショニングはタクティクス(戦術)の部分で反応はスキル(技術)の部分です。どっちが原因で失点したか分析してみることが大事です。それには知識が必要です。やった内容を忘れないようにしよう!どこに原因があるか分からないと、改善のトレーニングも分からなります。

中学生も最後は2対1+ GKを行いました!パススピードも上がって、キーパー1人では対応しづらくなりますね。

ディフェンスとどう連携するか?ここが大事になってきます。

暑い中、熱いトレーニングでしたね!

以上です、お疲れ様でした!

テクニカルクラス(基本クラス)がスタート!内容はこちらからご確認下さい。

 

体験は下記フォームからお願いします!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください