7月29日品川校GKトレーニングレポート「出来るを体感!」

こんにちは!

7月29日東京ゴールキーパースクール品川校のレポートです!

今回は、小学生(6年生)と中学生が合同でトレーニングです。

テーマはディフレクトです。安全確実にゴールキーピングするためには、絶対に必要なスキルですね。

もちろんキャッチング出来れば良いのですが、キャッチできないと判断した時にキーパーはどんなプレーが必要ですか?

チームでは触れてくれないスキルの部分だからこそ、キーパースクールで学ぼう!

今回のトレーニングはとてもシンプルです。

手で投げて弾く練習をする→実際にシュートを弾く

以上です。

シンプルだからこそ、適切な内容、タイミングで修正していきます。

弾く。

弾く。

GKコーチのデモンストレーションも見せながら。

弾く。

弾く。

実際にシュートに対応。これくらい姿勢が下がれば、ボールの後方に手が置けますね!

構えて、

踏み込みながら、

弾く。

弾いた後も、ボールを目で追う。

今回のキーパートレーニングはチームで簡単に出来るほどシンプルです。

ですが、チームでは言ってくれない内容に触れる。

これが出来る自信が私たちにはあります!

スクール生はチームでもやってみよう!

チームでできないトレーニングを東京ゴールキーパースクールで受けてみませんか?

今回は以上です!

警告
警告
警告
警告
警告
警告
警告

警告。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください