10月22日GKスクールレポート「テクニカルクラス」

こんにちは!

今回のテクニカルクラスはダイビング中心にトレーニングしていきました。

まずはウォーミングアップです。身体に近い状況のボールをキャッチングしながら、プレジャンプのタイミングをつかんでいきます。

2枚目の写真のように、頭より少し高いボールだと、プレジャンプのタイミングだったり、パワーの使い方が分かりやすいです。

シンクロコーチングが主になるので、コーチの言葉を聞いて、ローテーションの4〜5秒でプレーの反省が必要です。同じトレーニングで、同じくらいのプレー回数があります。そこで考えているか、考えていないかは大きな差になってきます。

「手の形、手の形、手の形・・・」と1つだけで良いので呪文のように意識してプレーしてみよう。出来なければもう一回、出来れば他のことを考えながらプレーしよう!

  

次は膝立ちからグラウンダーボールです。

ここではプレー方向の意識づけ、手の出し方をやっていきます。

グラウンダーのシュートはライナーに比べ、目線が遠いのと、屈むという動作が入るので、難しいです。プレー方向が後ろになってしまったり、手の下をボールが通過することもあります。

まずは余裕のある状態で、トレーニングして適切なフォームを覚えよう。そういう意味で、膝立ちはおススメです!何回もして、身体に染み込ませます。考えなくても成功する。ここまで技術は高めていこう!

マーカーをステップしながら、ライナーボールにチャレンジ!スクール生のグループはダイビングに慣れていくので、フォームの確認の時間は取りません。とにかくチャレンジ!その中で掴んだことはなんですか?一回のプレーで一個のことに気づきます。それの繰り返し、積み重ねですね!

まだ始めて間もない選手に「飛べ!」って言っても怪我をするだけです。着地のフォームだったり、適切にローリングダウン出来ることが大事です。

出来ないのではなく、知らない下手なのではなく、慣れていない

やっぱりこういった要素が強いと思ってます。

うちの子下手で、、と言われますが、1時間で上手くなります。キーパー始めて間もない選手ほど全然変わります。

トレーニングしていないことを怒るのは大人の怠慢です。出来なくて当たり前なんです。教えてもらってないからです。

チームで、セパレートされたGKトレーニングの時間はありますか?

コーチはゴールキーパープレーのデモンストレーション(お手本)を見せてくれますか?

コーチはGKの勉強出来ていますか?

上手くなりたいと悩んでいる選手を東京ゴールキーパースクールは待っています!

テクニカルクラス(基本クラス)がスタート!内容はこちらからご確認下さい。

ゴールキーパーで悩んでいるなら、東京ゴールキーパースクールで学ぼう!1ヶ月で大きな成長を実感できます。

上手くなりたいと思っている選手を待っています!

体験は下記フォームからお願いします!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください